Diario de はちまる, 11 ene. 23

ジャンボのり弁当

23 Seguidores    Apoyo   

Comentarios 
えらい豪華な、のり弁ですね✨ |つ°▽°|つ)ペシッ ¬°|oO(この、のり弁は熱い。 
11 ene. 23 por el miembro: ヤママユガ
ヤママユガさんカロリー高いと思うけど、ジャンボで290円とコスパ良かったので初めて試してみました。味はそれなりですがこのご時世、凄すぎます!  
12 ene. 23 por el miembro: はちまる
はちまるさん> な!?この内容で290円! 個人的にカロリーより、脂質がネックになると思います。 言い換えれば脂質以外は全く問題無い内容だと思います。 白身魚のフライ、ちくわの揚げ物、コロッケ、玉子焼き、きんぴらごぼう、ノリ、ごはん、しば漬け。 活動量の多い昼にピッタリの弁当。 ¬=|oO(味の面は・・・値段相応なんですね。 
12 ene. 23 por el miembro: ヤママユガ
ヤママユガさん、炭水化物より脂質の方が体脂肪になりやすいのですね。体脂肪が気になってるので摂りすぎには気をつけたいと思います  
12 ene. 23 por el miembro: はちまる
はちまるさん> 脂質が体脂肪になりやすいというよりも、内容と食べるタイミングが大切です。 (脂質と糖質の組み合わせが一番体脂肪になりやすいです。ドーナツ、ケーキやアイス、大半のスイーツが太りやすいのは、その為) 個人的な考え方ですが、脂質の1日の目安摂取量は100g以下を目指すのが無理がないと思います。 (魚やアボカド、卵みたいな良い油が中心で、運動量の多い日なら150gくらいでも意外と問題無いです) 一食約30gくらい、一品10gくらい (俺は、タンパク質が脂質の倍以上なら脂質が10g超えてても買ってます) 一食約30gくらいなら、コンビニで買える商品の幅がかなり広くなります。 🌟極論を言えば、炭水化物、タンパク質、脂質、それぞれで太る事も痩せる事も可能です。🌟 特に揚げ物の油は体脂肪として蓄えられやすい性質があります。 (外食や工場で使用されてる大半の油) 揚げ物に限らず自宅で使用する場合は、オリーブオイル、べに花油(ハイオレックタイプ)、なたね油(ハイオレックタイプ)、落花生油、えごま油、亜麻仁油を使用すると体脂肪になりにくいですが、いくら体に良いと言ってもこれらも使い過ぎれば例外無く太るので注意が必要です。 これは脂肪酸の飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の話になります。 飽和=体脂肪になりやすい 不飽和=体脂肪になりにくい 脂質も大切な栄養素なので、間違っても一日10g以下みたいな、極端な食事だけはオススメしないです。 最低でも現在の体重×1gくらいは摂取するべきだと俺は考えています。 |つ°▽°|つ)ペシッ 
12 ene. 23 por el miembro: ヤママユガ

     
 

Enviar un Comentario


Debes iniciar sesión para enviar un comentario. Has clic Aquí para iniciar sesión
 


Peso Histórico de はちまる


Consigue la aplicación
    
© 2024 FatSecret. Todos los derechos reservados.